2009年 5月 30日(土)  
キョウジョシギ22
 ここ2-3日雨模様で、鳥見に出ずじまい。シギ・チが減っているので、本日は満潮時間を狙い、キアシシギを見に行きました。
 予想通り5/17と同じ場所で、9羽まとまって休憩中。
 更に、野島自然海岸側に行ってみると、キアシシギが2羽休憩中。
 何か岩と異なる黒っぽいものが見えると思い、目を凝らしてみればキョウジョシギがちらほら。最初2羽見つけただけでしたが、見る場所を変えてカウントしたら、22羽もいました。

 自然海岸側から見たらこのような感じ


 見る場所を変えていくと、岩の後ろ側に更に沢山居ました。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。



 
 このように、まとまって休憩中。2グループに分かれていました。


 全数をカウントするため近づいたら、飛んで逃げられてしまいました。


 飛ぶと、背中の中央に白い線が入っているのが見えます。茶色と白のコントラストが綺麗です。



 こんなに沢山のキョウジョシギが野島にも寄っていたのですね。ハマシギやメダイチドリと違って、砂質の干潟があまり好きではないのでしょうか?。野島水路で見れるのは、1羽程度です。
 何処かでエサをあさっているのか、あるいは渡りの途中で単なる休憩用中継所?として野島によっているのでしょうか?。

 ウラガのカラスさんが馬堀海岸、storkさんが三浦海岸で、それぞれかなりの数を確認されています。 東京湾内の渡りのコースか回遊コースでもあるのでしょうか。?????

前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る